白内障とは
目の構造はよくカメラに例えられますが、目(眼球)でレンズに当たるのが角膜と水晶体です。この2つが外からの光を屈折させ、眼球後方の内側にある網膜へ像を結ばせています。
白内障は水晶体が白く濁ってものが見にくくなる病気です。レンズが曇った状態である白内障の主な症状として、視界が全体的にかすむ、視力が低下する、光をまぶしく感じる、暗いときと明るいときで見え方が違うなどが挙げられます。
白内障の原因と種類
白内障の原因は様々ですが、主なもの加齢性白内障という加齢によるものです。水晶体は主にたんぱく質と水で構成され、たんぱく質は加齢や長年にわたる紫外線などの影響で、だんだん白く濁っていきます。個人差はありますが加齢性白内障は一種の老化現象です。60歳代で約7割、80歳以上だとほぼすべての人に白内障による視力低下が認められます。
他にもアトピー性皮膚炎や糖尿病など全身疾患に合併する白内障、風疹や遺伝などによる先天性白内障、目の外傷による外傷性白内障、加えて放射線や赤外線照射、ステロイド剤など薬剤の副作用、ブドウ膜炎などの目の病気で発症することもあります。
また、白内障は水晶体の中心が濁る核白内障、水晶体の周辺が濁る皮質白内障、水晶体の周辺が濁る皮質白内障と、水晶体の中でも混濁部位によっても様々なタイプに分かれます。核とは水晶体の中心のやや硬い部分、その周りが皮質です。カプセルのように水晶体全体を嚢という膜が包み、前方(瞳孔側)の嚢を前嚢、後ろ側を後嚢と呼びます。後嚢に近い皮質が濁る後嚢下白内障では、自覚症状がより強く感じられるなど症状にも特徴があります。
核白内障
- 近視の度数が上がってきた
- メガネの度数を上げても視力が回復しない
- 老眼鏡が手放せなかったが、老眼が治ってきた
- 色の判断がつきにくくなってきた
皮質白内障
- 明るい場所ほど見にくい
- 霧がかかったように見える
- 車の対向車のライトがまぶしく夜間の運転がしづらい
後嚢下白内障
- 急激な視力の低下を感じる。
- 日中、屋外に出ると強いまぶしさを感じる
- 糖尿病や全身疾患やステロイドで白内障の症状を感じる
白内障の治療
点眼薬や飲み薬の効果は限定的です。視力の回復や根本的な治療にはなりません。進行を遅らせる効果は期待できますが、ごく初期の白内障を除き、水晶体の混濁を透明にすることはありません。
白内障の進行が原因の視力低下は手術による回復が可能ですので、日常生活に不便を感じる場合は手術を検討します。思い当たる症状が現れたら早めに眼科を受診し、適切な時期に手術されることをおすすめします。
当院の白内障手術
白内障手術(日帰り)
3割負担で5万円程度を目安にしてください。この金額は保険適応の単焦点眼内レンズを用いた場合の片眼の費用の目安です。症状の程度や手術時の注射や薬剤などで多少前後します。
白内障手術(入院)
3割負担で食事代含み8万円程度(片眼)を目安にしてください。この金額は保険適応の単焦点眼内レンズを用いた場合、入院されるお部屋や手術内容等により変動します。
白内障手術について
濁った水晶体を取り除いて、人工水晶体である眼内レンズに置き換える超音波乳化吸引術や水晶体嚢外摘出術といった手術が、白内障の治療では多く行われます。超音波乳化吸引術は濁った水晶体を超音波で分割、取り除いて眼内レンズを挿入します。
一般的に多く行われ傷口が小さく、安全性も高い手術です。水晶体の濁りが悪化している場合など、水晶体を取り除くことが難しいケースでは水晶体嚢外摘出術が実施されます。
入院について
入院期間は1~3日が目安です。日帰りの手術の適応については医師とご相談ください。
当院より1時間以内のところに住み、入院が難しい方は日帰りでの手術も実施します。入院の有無に関わらず、手術そのものは同じ術式です。ほとんどの場合、必ずしも入院は必要ありません。手術当日は片眼に眼帯をし、翌日必ずご来院して頂きます。
日帰り白内障手術について
早期の社会復帰が可能で家事や仕事など日常生活のリズムを変えずに手術ができる、費用が通常の入院より少し安くなるといったメリットがあります。
日帰り白内障手術の適応には患者さまが日帰り手術についてよく理解し、ご希望されているのが前提で、手術後の合併症が最小限であると予測されること、自宅が遠距離でなく来院、帰宅時に付き添える家族などがいることといった基準を満たす必要があります。